園の様子

太田川で鮎の放流体験!生き物探しをしたよ!

 6月3日(木)今井小学校の5年生が今井幼小応援する会の方と一緒に太田川に鮎の放流を行うと聞き、年長児は太田川での生き物探しを兼ねて見学に行かせていただきました。

 今井幼小応援する会の方や5年生に鮎の稚魚を見せてもらい、元気よく泳ぐ大きな魚に歓喜していました。普段メダカ等の小魚しか目にしないので15㎝位の稚魚でも大きく思った子ども達です。

 その後、今井幼小応援する会や5年生の好意により、年長児も鮎の放流を体験させていただけることになり、5年生が優しく年長児に関わり一緒に鮎を放流をすることができました。とても貴重な体験をさせていただきました!ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 放流後は、太田川での生き物探しに夢中になった子供達です。今回は水着、濡れてもよい靴で来たので、どんどん川へ入り、岸際の草の下に網を入れては、何か捕まえることができたか繰り返し楽しみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

手長エビや沼えび、カニ、小魚、様々な種類のトンボのヤゴを捕まえては、色や形に興味関心をもって見ていました。また、表面がツルツルした石やガラスの破片の角が取れた物を見付ては、「宝物にする。」と嬉しそうにポケットにしまう姿もありました。

 

幼稚園の遊びの様子を掲示しました。

本日、今井コミュニティーセンターに今井幼稚園の遊びの様子などを掲示させていただきました。

コミュニティーセンターにお出掛けの際には御覧ください。

 

~おまけ~  ほっこりエピソード

 

先日、年中こあら組が、幼稚園西側にある加茂神社に出かけました。

以前、地域の方に教えていただき、カブトムシの幼虫を捕まえてきて、園や家庭で

飼育していますが、今回は、「うさぎ組さんにもあげたい」と年少児のために

捕まえ、クラスの皆で渡しに行きました。

常日頃から、うさぎ組のことを気にかけているこあら組ですが、

自然と出てきた『やさしさ』に心温まりました。

素敵な思いやりの心を今後も大切にしていきたいと思います。

「カブトムシの 幼虫を 捕まえてきたから みんなで 大事にしてね!」

「どうぞ」「ありがとう」

興味津々のうさぎ組さんでした。

こあら組、うさぎ組の幼虫がカブトムシになる日が楽しみです!

 

 

絵本の読み聞かせ お話広場「そらまめくん」

5月12日(水)に、PTA研修部(年少保護者)による読み聞かせ活動

お話広場「そらまめくん」と、降園時に園庭にて絵本の貸し出しをしていたただきました。

普段担任が読み聞かせをする際とは違う雰囲気で、

お母さん先生の優しい声色に、どの子も聞き入っていました。

降園時の絵本の貸し出しでは、たくさんの子ども達が親子で絵本を借りていきました。

家庭で親子の触れ合いの時間を大切にし、いろいろな絵本に出会うことで、豊かな心が育っていくことを願います。

 

ピカピカ活動で幼稚園がきれいになりました!

5月8日(土)、午前の参加会に引き続き、午後は、子ども達のために保護者の方たちに園内外の整備をしていただきました。

子ども達は、火曜日の朝登園し、「私のお父さん、泥んこ山をきれいにしてくれたんだって!見に行こう!」と嬉しそうに見に行き、泥んこ遊びを楽しみました。

親子で会話をし、園生活につながり、楽しく遊べることはとても嬉しいことだなと思います。

お忙しい中、一日子ども達のために、ありがとうございました。

5月8日(土)保育参加会 お父さん・お母さん達と遊んだよ!

5月8日(土)、新型コロナウィルス感染予防対策を踏まえ、

学年ごとに、今井幼稚園・今井小学校・今井コミュニティーセンターに分かれて

保育参加会を行いました。

親子で一緒に遊んだり、

ヤマスポーツクラブの講師の指導のもと、親子で体を動かしたり、

地域の方の指導のもと、世界に一つだけの竹馬を親子で作ったりして、

笑顔がたくさん見られ、楽しいひとときを過ごすことができました。

親子で体を動かしたり触れ合ったりする体験を、今後も大切にしていきたいと思います。

年長 今井小体育館にて 竹馬作り

年中 幼稚園園庭にて リレー遊び

年少 今井コミュニティーセンターにて 親子触れ合い遊び

年長 今井小体育館にて 親子パラバルーン遊び

年中 今井コミュニティーセンターにて 親子触れ合い遊び