2021年7月の記事一覧

第2回「なかよし学級」を行いました!

本日、第2回なかよし学級(令和4年度入園該当児の体験入園)を行いました。

本日は10名の親子が参加してくださいました。

遊び始めようとした時に雨が降り始め、残念ながら戸外遊びはできませんでしたが、

遊戯室で、ブロックや積み木、塗り絵、車、紐通しなど、好きな遊びを見付けてじっくりと遊ぶ姿、

いろいろな遊びに興味をもち楽しむ姿と、その子なりの思いで遊ぶ姿がたくさん見られました。

「雨降ってきちゃったね~」「外行けないね~」と窓の外を見て残念そうにする子も多かったです。

「なかよし学級」が終わって帰る頃には雨がやんだので、少しの間でしたがテラスでシャボン玉遊びもできました。

 

 

「もっと遊びたい」「帰りたくない」という声も聞かれ、遊びの楽しさを感じてもらえたことを

嬉しく思います。次回は園庭でもたくさん遊べることを願っています。

 

第3回なかよし学級は、9月10日(金)14:15~15:30を予定しています。

今井幼稚園の様子や今井地区に住む同年齢の友達を知り、親子でなかよしになれる機会になると嬉しいです。

是非、遊びに来てくださいね。お待ちしています。

 

 

 

ハンドジェルをいただきました!

健康づくり課を通して、杏林堂薬局様からハンドジェルの御寄附をいただきました。毎日の消毒に有効に使わせていただきます。御寄附に感謝いたします。ありがとうございました。

ハンドジェルは匂い付のものとなるため、保護者や来客向けになります。

 

保湿効果もあり、とても使いやすいです。

 感染症を予防するには、適度な運動、バランスの取れた食事、休養及び睡眠の調和のとれた生活を続け、抵抗力を高めることが大切です。夏休み中、『なつやすみがんばりカード』を活用しながら、規則正しい生活に心掛け元気にお過ごしください。

 また、感染経路の不明な感染者数が増加している地域の不要不急の外出を控えるよう、感染が広がらない対策をしましょう。

 

GOGO交流!(5歳児と5年生の交流) ザリガニやメダカについて知ろう。水遊びを楽しもう!

年長児20人と今井小学校5年生38人が7月15日(木)に、年間6回計画している交流会の2回目を行いました。幼稚園の年長児は緊張しながらもザリガニを飼育してきた中で知ったこと(オスとメスの違い、どんな所に住んでいるか、エサは何を食べるのか、卵で産まれることについて等)を画用紙に文字や絵で描いた物を見せながら、自分たちで考えた言葉でグループごとに5年生に伝えました。5年生はメダカについて学んだこと(オスとメスの見分け方、水換えの目安の期間等)を年長児に分かりやすいようにクイズにして教えてくれました。また、5年生がメダカを飼育して卵から育ったメダカの赤ちゃんを年長児にもらい、交流後水槽に移すと「かわいい~。ちゃんとお世話しなくちゃ!」「水換えは一週間に一回だよ。」「これはオスかな。」と教えてもらったことを友達と話しながら見ていました。

その後は、水鉄砲でペアの5年生が作ったお面や的に水を飛ばして当てたり、割り箸を吊るしたトイレットペーパーを水着に挿んで、水鉄砲で相手のトイレットペーパーを狙って濡らし割り箸を落とす対決をしたりして一緒に遊び交流を深めました。1回目の交流から1ヶ月、また始めは互いに緊張していた子ども達も次第に表情が緩み、遊ぶ中で会話が増えました。交流会終了後、年長児は門で5年生を見送り、ハイタッチをしながら「楽しかったよ。」「ありがとう。」「また遊ぼうね。」と互いに声を掛け合い、5年生と名残惜しそうに別れました。短い時間でしたが、次回11月の交流に期待をもつことができました。

 

コミュニティーセンターの掲示を更新しました。

本日、今井コミュニティーセンターの掲示を更新しました。

お出かけの際には、是非ご覧ください。

 

先日、7月9日(金)に、年中こあら組保護者によるピカピカ活動がありました。

今井幼小応援する会の方にも力を貸していただき、とてもきれいになりました。

ありがとうございました。

生き物探しに夢中!(年長・年中の交流)

7月8日(木)年長児と年中児でペアを組み、幼稚園の近くに生き物探しに一緒に出掛けました。(2回目)始めは会話が少なかったですが、生き物を見付けたり、捕まえて観たりしている間に自然と思いが出て会話が増えました。また、年長さんは1回目の時よりも自分から年中児に話し掛けたり、思いを聞いたりしながら行動する姿が多く見られ、思いやりや優しさ等の心の育ちを感じています。

年中さんは、年長さんが巧みな網さばきで生き物を捕まえる姿に「すごーい!」と憧れの眼差し☆「僕も、私も捕まえたい!」と網を持ち、生き物に狙いを定めて「えい!」、ザリガニやエビが網に入ると「やったー!」と大喜び!年長さんも優しく「すごいね!」「やったじゃん!」と認めてくれるので、張り切って捕まえることを楽しみました。道中も車道側を歩き、守ってくれたり、ザリガニのことを教えてくれたりする年長さんに、憧れの気持ちがどんどん膨らんでいます。