2022年11月の記事一覧

作法講座を行いました。(年少)

 

 本日(11月9日)、年少うさぎ組対象に、健康づくり課の栄養士、作法アドバイザーによる作法講座を行いました。

 食事の姿勢やお箸の持ち方、食事のマナーなどを丁寧に教えていただきました。

食事の姿勢は、机と自分の間にグーが一個入る。足の裏を床にしっかりつける、背筋を伸ばすこと、(グーピタスー)お箸を持つ際は親指と人差し指で一本持ち、もう一本の箸は親指の付け根からお姉さん指の上に乗せること、お椀やお茶碗の左右の置き場所など普段中々意識できていない箇所も、一つずつ確認しながら行いました。

 最後はお茶碗とお椀を使ってお箸でアルミボールを移す練習をし、子ども達もアルミボールを落とさないように真剣な表情で取り組んでいました。繰り返し行う中でお箸の持ち方が上達した子もいて子どもの集中力に感心させられました。

 今後も引き続き家庭と連携を図りながら、一人一人が食事の姿勢やマナーが身に付くよう根気よく指導をし、より食事を楽しめるよう支えていきたいと思います。

 

 

玉葱の苗植えをしました。(年少・年中)

 

 11月15日(火)、今井幼小を応援する会の協力のもと、年少と年中で畑に玉葱の苗を植えました。事前に今井幼小を応援する会の方がマルチや穴掘りなどの準備をして子ども達が植えやすいようにしてくれました。

当日は、多くの方が集まってくださり、子ども達も元気よく挨拶をし会話を楽しんでいました。深見の奥之山さんが苗の植え方(黒いマルチの穴が空いた所に玉葱の根の部分を入れ、苗が折れないように土をかける)を教えてくれました。

 早速、年少・年中のペアの友達と一緒に人差し指で土に穴を空け、苗を植え、優しく土の布団をかけて1人2〜3本、全部で100本の苗を植えました。うさぎ組はこあら組、こあら組はきりん組になった時に収穫できることを伝えると、待ち遠しそうにしていました。

 

今後も時々、畑の様子を見に行き、変化や生長過程に気付いたり、収穫へに期待を膨らめていきたいと思います。

今井幼小を応援する会の皆さん、ありがとうございました。

なかよし学級(体験入園)を行いました!

 4日(木)に、第4回なかよし学級を行いました。天候も良かったので、戸外で砂遊びや遊具で遊んだり、思い切り走り回ったりしました。また、ペットボトルにどんぐりを入れて、マラカス作りも行いました。好きなシールをペットボトルに貼ったり、どんぐりを指でつまんで入れたり、指先を使って一生懸命作っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 最後に、みんなで曲に合わせてマラカスを鳴らしてみました♪

 

 次回は、クリスマスの制作を予定しています。御参加を楽しみにしています。

お話広場「そらまめくん」がありました。

 

 11月9日(水)にPTA研修部(年少保護者)による絵本の読み聞かせ活動、お話広場「そらまめくん」がありました。

 子ども達は真剣な表情で聞いたり、絵本の問いかけに反応したりして読み聞かせを楽しんでいました。年少は「おべんとうばこ」の絵本を読みながら手遊びを楽しむ姿、年中は、秋の自然の絵本を読みながら一緒に秋を探す姿、年長はしりとりの絵本でみんなで考えて答えを出す姿が見られ、絵本で色々な楽しみ方や学びがあることを改めて感じました。

 

 お母さん先生からの感想からも「色々な反応があって楽しかった。」「嬉しそうに聞いてくれて楽しい時間を過ごせた。」などの声がありました。

 

 今後も、色々な絵本との出会いを通してイメージや想像力を膨らめ、絵本の世界を楽しみながら豊かな感性を育んでいきたいと思います。

 

【絵本の紹介】

年少 「きょだいなきょだいな」   「にんじん だいこん ごぼう」

   「おべんとうばこのうた」

年中 「11ぴきのねこどろんこ」「あきをみつけたよ」

年長 「いちばんしあわせなおくりもの」「そらまめくんとめだかのこ」   

    「どうぶつしりとり」