令和4年度 初めての避難訓練を行いました。

   4月20日 地震の避難訓練を行いました。進級して保育室が変わった為、保育室にいる時に地震が起きたらどの様に避難するのかを話し合い、確認してから予告有りで行いました。

 年少は、園庭の南側から年長児や年中児の避難の仕方を見学した後、避難の仕方を教えたり、防災頭巾を被ってみたりしました。

 年中は、一度ロッカーに捕まり、教師が子ども達の体を揺らしてどの様になるのか体験したことで、ロッカーのどこをどの様に持ったら良いのか、下を向かずに周りを見ることへの意識に繋がりました。

 年長は今までの経験から、避難の仕方やどんな事が大切なのか、思いや考えがたくさん出てきました。訓練では、園庭への避難や防災頭巾を被ることもサッと行えていました。

 園庭への一次避難後、小学校の校庭へ二次避難をし、園長先生の話を聞きました。各家庭でも、家の中にいる時に地震が起きた時にどのように避難をするのか、家族で話し合っておきましょう。地震はいつ起きるか分かりません。いざという時、落ち着いて行動する為、命を守る為の訓練です。家庭でも、避難訓練を行うと良いですね。