7月7日(月)七夕会を行いました!
数日前から七夕飾りを作ったり、七夕に関する絵本を見たりして楽しんでいた子ども達。
会の当日は、七夕がどんな日なのかをブラックパネルシアターを見て楽しみました。パネルシアターが光ることに興味津々の子ども達。「きれいだね」と言いながらじっと見ていました。
会のおたのしみでは、みんなで風船運びリレーをしました。お星様チームと笹の葉チームに分かれて異年齢で2人組になり、笹の葉に乗った風船を運びました。年上の子が年下の子に優しく接してくれたり、風船を運んだ後も、友達の応援をしてくれたりと、協力して楽しみ、とても盛り上がりました。
会終了後は空を見上げることに興味をもってほしいという思いもあり、遊戯室のステージ天井に星を投影してプラネタリウムの部屋を作りました。プラネタリウムのチケットを持って、嬉しそうに星を見上げていた子ども達。「なんで光ってるのかな」と驚いていた子もいました。
子ども達とお家の人の願いが叶いますように⭐︎そして、今井幼稚園に携わる全ての人が、健康で幸せに過ごせますように♪
{{counterChar}}
周辺の学校のようす
おすすめの図書
by edumap